PR

シロカSP-5D151とSP-5D152の違い3つを比較!おうちシェフ PRO Lはふるさと納税で買える?

シロカSP-5D151とSP-5D152の違い3つを比較!おうちシェフ PRO L

siroca(シロカ)の人気電気圧力鍋シリーズ「おうちシェフPRO」が2021年9月に発売されていましたが、その新モデルとなる「おうちシェフPRO L」シリーズが11月に発売されます。

そこで、「おうちシェフPRO L」シリーズとして発売される「SP-5D151」と「SP-5D152」の仕様の違いと比較についてご紹介いたします♪

発売日はそれぞれ「SP-5D151」が11月19日、「SP-5D152」が11月12日となっていますよ。

 

SP-5D151」と「SP-5D152」の具体的な違いは、以下の3通りでした!

  1. 操作部のディスプレイ
  2. 簡単操作ができるダイヤル
  3. 価格

 

違いを一言でまとめると「SP-5D151」の方が操作部のデザインがわかりやすく、かつ、

簡単操作ができるダイヤルを搭載しているということで、[SP-5D152よりもより高性能となっています^^

 

海ママ
優ママ

本文では、「SP-5D151」と「SP-5D152」の違いをより詳しく比較し、気になる機能や価格についてご紹介します。また、お得に購入できる方法もご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね♪

 

\おうちPLO L 上位モデル SP-5D151はこちら/

>>SP-5D151の口コミレビューと、電気代についての記事はコチラでご紹介しています♪

 

\おうちPLO L 下位モデル SP-5D152はこちら/

 

▼2022年10月15日発売!シロカ人気コーヒーメーカー「カフェばこPRO」の口コミレビューやふるさと納税でのお得な購入方法についてはコチラ▼

 

 

SP-5D151とSP-5D152の違いを比較!

rakutenに飛びます

siroca(シロカ)の人気電気圧力鍋シリーズ「おうちシェフPLO」より発売される、SP-5D151
SP-5D152の違いについてより詳しく見ていきましょう♪

SP-5D151SP-5D152の具体的な違いは、以下の3通りでした!

  1. 操作部のディスプレイとダイヤル操作
  2. デザインカラー
  3. 価格

 

それぞれ詳しくご紹介していきます☆

操作部のディスプレイとダイヤル操作

2つのモデルの違いの1つとして、操作部のディスプレイが違います。

SP-5D151の操作部では、大きくて見やすいフルドット液晶ディスプレイを採用。

操作に関するガイド機能を実装されているため、初めて使用される方でも迷わず使いこなすことができますし、メニュー名や材料一覧が一目でわかるため、わかりやすいようになっています^^

また、操作はダイヤル式となっているので操作速度が高く、登録メニューが100種類もあるのですぐ探すことができるのは便利ですね♪

 

                  SP-5D151の操作部[出典:siroca公式HPより]

 

一方、SP-5D152の操作部は、LEDディスプレイを採用しており、大きく見やすいのが特徴。

 

優ママ
優ママ

SP-5D151と違い、ダイヤルはありませんがボタン操作の方が好きな方にはこちらのほうが使い勝手はいいかもしれないですね^^

     rakutenに飛びます

 

デザインカラー

3つの違いのうち2つ目は、デザインカラーになります。

SP-5D151ホワイトのみ

SP-5D152グレーダークブラウンの2種類

 

優ママ
優ママ

キッチンの雰囲気や他の家電との統一感によって、好みの色を選びたいですね^^

SP-5D151<br>ホワイト

「SP-5D-151」ホワイトカラー[出典:siroca公式HP]

SP-5D152<br>グレー                 「SP-5D-152」グレーカラー[出典:siroca公式HP]SP-5D152<br>ダークブラウン

                 「SP-5D-152」ダークブラウンカラー[出典:siroca公式HP]

 

価格

最後に価格に関する違いです。

SP-5D15132,780円(税込)に対して、SP-5D15227,800円(税込)になります。

およそ5,000円程の金額の差は、主に液晶ディスプレイの違いやダイヤル等の操作性の差によります。

基本仕様やメニューの一覧数に関しては、同等であるためどちらを選んでも心配なさそうですね☆

 

海ママ
優ママ

金額が4980円も違うので、操作性を選ぶか価格を選ぶか迷いますね☆

次項では、どちらのモデルがどんな人におすすめなのか?についてまとめましたのでご参照ください☆

 

\毎日の調理のレシピの幅が広がる「SP-5D151」はコチラ▼/

☟ホワイト

>>SP-5D151の口コミレビューと、電気代についての記事はコチラでご紹介しています♪

 

\デザインカラーが気になる「SP-5D152」はコチラ▼/

☟グレー

☟ブラック

 

siroca(シロカ)のSP-5D151とSP-5D152はどっちがおすすめ?

siroca(シロカ)の人気シリーズ「おうちPLO」SP-5D151SP-5D152の違い比較についてご紹介してきましたが、結局どちらがおすすめなのか?についてまとめていきますね。

SP-5D151がおすすめな人

  • 操作性や使いやすさを重視する方
  • 基本的にオートメニューを選んで時短したい方
  • デザインカラーはホワイトカラーが欲しい方

SP-5D151がおすすめな方は、とにかく操作性と使い勝手を重要視している方にピッタリだと思います^^

さらに、SP-5D151のオートメニューを使って効率的に料理を作りたい方にもおすすめになります。

 

\毎日の調理のレシピの幅が広がる「SP-5D151」はコチラ▼/

☟ホワイト

>>SP-5D151の口コミレビューと、電気代についての記事はコチラでご紹介しています♪

 

SP-5D152がおすすめな人

  • 費用をとにかく抑えたい方
  • デザインカラーはグレーやダークブラウンが欲しい方
  • オートメニューは程々にマニュアルモードを重視したい方

SP-5D152がおすすめな方は、とにかく電気圧力鍋を使ってみたいけどとにかく費用を抑えたい方にピッタリの商品になります♪

また、デザインカラーにグレーやダークブラウンのようなシックな色を使用したい方にもおすすめですね^^

 

\デザインカラーが気になる「SP-5D152」はコチラ/
☟グレー

☟ブラック

 

 

\高すぎる?本命家電なら購入前に家電レンタルでお試し♪/
家電レンタルして節約するなら>>>コチラ

 

siroca(シロカ)のSP-5D151とSP-5D152の比較表

SP-5D151SP-5D152のスペックについて比較表でまとめておきます。

 

型番SP-5D151SP-5D152
カラーホワイトグレー
ダークブラウン
消費電力1200W1200W
サイズ幅:27.5cm
奥行:34.5cm
高さ:28.7
幅:27.5cm
奥行:34.4cm
高さ:28.7
本体重量5.8kg5.8kg
コード長1.2m1.2m
容量調理容量:3.5L
満水容量:5L
調理容量:3.5L
満水容量:5L
オートメニュー100種類100種類
操作方式ダイヤル式ボタン式
表示部フルドット液晶白色LED

 

スポンサーリンク

 

SP-5D151とSP-5D152の特徴や機能紹介

siroca(シロカ)の人気シリーズ「おうちPLO」SP-5D151SP-5D152について、共通する特徴や機能、使い方についてまとめておきますね♪

ポイントは

  1. スマートプレッシャー技術
  2. 大容量サイズ
  3. 1台で12役
  4. 100種類の豊富なオートメニュー
  5. かしこい予約プログラム

 

それぞれ詳しくご紹介していきます☆

スマートプレッシャー技術

スマートプレッシャー技術とは、siroca(シロカ)独自の技術とのこと(特許出願中みたいです^^)

業界最高クラスの高圧力100kPaを一定にかけ続けることのできる圧力制御により、食材のおいしさを最大限に引き出してくれます☆

高圧力を一定にかけることで、沸点を高めることができ短時間で調理ができるため栄養を残しつつ料理をおいしくすることができます^^

また、自動減圧機能が実装されているので、調理終了後すぐに自動で減圧してくれます^^

 

素材のおいしさをまるごと味わう。 シロカの電気圧力鍋 おうちシェフシリーズに 大容量サイ

スマートプレッシャー技術[出典:シロカプレスリリース資料より]

 

大容量サイズ

最大6人分を一度につくることができる5Lの大容量サイズとなっている為、家族だけではなく友達や親戚が遊びに来てもこれ一台で料理できるのはいいですね^^

ちなみに、2021年発売モデル「SP-2DM251」で、ユーザから大容量サイズの電気圧力鍋がほしいとの要望が多かった
とのことで、新モデル「SP-5D151」「SP-5D152」は要望に応えた大容量モデルだそうです♪

 

\2021年発売モデルの「SP-2DM251」はコチラ/


 

1台で12役!?

圧力調理や無水調理だけではなく、様々な機能をもっています。
いろんなメニューがあるので、毎日違う料理で使用できるのはいいですね^^

  • 圧力調理
  • 発酵(マルコメ株式会社監修だそうです)
  • 低温&圧力調理
  • 糖質オフ炒飯
  • 無水調理
  • スロー調理
  • 炒飯
  • 温めなおし
  • 炒め(下ごしらえ)
  • 蒸し調理
  • 低温調理
  • 温度調理

 

 

100種類の豊富なオートメニュー

カレーや肉じゃがといった定番料理だけではなく、野菜の皮やすじなどで作る野菜だし汁「ベジタブルブロス」やカキカレーといった、食材そのもののおいしさを引き出すような料理やフードロスの削減にも貢献できるメニュー等が搭載されています。

 

海ママ
優ママ

色々なメニューがあるのでお子様がいるママさんによって、献立を考えたりする
時間を短縮できるので助かりますよね♪

かしこい予約プログラム

ちょっと外出したいときにピッタリの予約機能が搭載されていて、ただ時間予約できるだけではなく、菌を繁殖しにくい温度管理(一旦、食材に火を通して75℃で温度をキープする)で食材を保温しているため、夏場のような食材がすぐ痛むような時期にも気軽に使用できる機能になります^^

 

\毎日の調理のレシピの幅が広がる「SP-5D151」はコチラ▼/

☟ホワイト

>>SP-5D151の口コミレビューと、電気代についての記事はコチラでご紹介しています♪

 

\デザインカラーが気になる「SP-5D152」はコチラ/
☟グレー

☟ブラック

 

 

siroca(シロカ)のおうちシェフPROシリーズをおトクに購入する方法は?

シロカの電気圧力鍋おうちシェフPRO SP-5D151 SP-5D152は、家電量販店のほか、楽天やAmazonでも取り扱いがありますが、よりお買い得に買いたい方にオススメな方法が、2通りあります♪☟

楽天で買う場合

楽天クレジットカードに新規加入し、楽天ポイントを5000ポイント(=5000円分)即時もらって、楽天クレジットカードで購入すること

です!

カードの引き落としの際に、5000ポイント(5000円分)が引かれて決済されるので実質5000円引きで購入できる!というワケなんです。

なので、もしまだ楽天カードを持っていないよ、という方には5000円割引のチャンス!がありますので、ちょっぴりお高い家電を買うこの機会に是非!楽天クレジットカードの新規ご加入をご検討くださいね☆

\楽天クレジットカードの新規お申込みはコチラ▼/

 

海ママ
優ママ

楽天カードなら、コンビニやスーパー、レストランなど普段の買い物で使えて、そのたびに100円で1ポイントたまり、1ポイント=1円で利用可能!

さらに楽天市場で買い物すれば、ポイントが+2倍アップ!と買い物するたびにザクザクポイントが貯まりますよ♪

 

Amazonで買う場合

Amazonギフト券チャージを利用することです!

Amazonギフト券チャージをしてからAmazonでお買い物をすると、通常よりポイントが貯まることで、よりお得に買えるんです!

▶▶Amazon公式サイトでAmazonチャージをチェックする♪

チャージのやり方はカンタン。Amazon会員(通常会員、プライム会員どちらでもOK)であれば、アカウントの残高に直接入金することが可能です。

チャージ方法は、

  1. コンビニ
  2. ネットバンキング
  3. ATM

のいずれかのみ(クレジットカードは不可)で、1回のチャージ金額によりプライム会員は最大2.5%、通常会員でも2.0%のAmazonポイントがもらえるんです!

▶▶詳しいAmazonチャージ方法はこちら♪

 

海ママ
優ママ

楽天と違って、クレジットカードを作りたくないよって方にはカード作成の手間が省けて、また現金払い感覚で買いものできるので、Amazonチャージは気軽に利用できますね♪

 

ふるさと納税で買う場合

今回発売のシロカの電気圧力鍋おうちシェフPRO SP-5D151 SP-5D152ではないのですが、楽天るさと納税の返礼品の対象商品となっている電気圧力鍋の商品一覧が>>コチラとなっています♪

控除上限額の範囲内で寄付をすれば、寄付金から2,000円を差し引いた金額が控除されるので、結果として、実質2,000円で現商品が手に入ることになるんです!!

 

>>楽天ふるさと納税の返礼品対象となっている「電気圧力鍋」でチェックする♪

rakutenに飛びます

海ママ
優ママ

寄付金控除によって、その年の所得税が返金されたり、翌年の住民税が減額されたりととってもお得なふるさと納税♪ 節税しながら電気圧力鍋を買えるなんて、家計にとっても大きなメリット♪

還付金のシミュレーションや申請方法など「楽天ふるさと納税」についての詳しい説明は、>>コチラ♪ ※「ふるさと納税 はじめての方へ」へ飛びます。

 

 

 

 

まとめ:siroca(シロカ)のSP-5D151とSP-5D152の比較!

以上、10月21日に発売される、siroca(シロカ)の人気電気圧力鍋シリーズ「SP-5D151」と
SP-5D152」について、3つの違いをまとめてみました。

  1. 操作部のディスプレイとダイヤル操作
  2. デザインカラー
  3. 価格

 

違いを一言でまとめるとSP-5D151の方が操作部のデザインがわかりやすく、かつ、

簡単操作ができるダイヤルを搭載しているということで、SP-5D152よりもより高性能となっています^^

憧れの圧力電気鍋を初めて買う方はもちろん、新調・買い足しされるかたもぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

 

\毎日の調理のレシピの幅が広がる「SP-5D151」はコチラ▼/

☟ホワイト

>>SP-5D151の口コミレビューと、電気代についての記事はコチラでご紹介しています♪

 

\デザインカラーが気になる「SP-5D152」はコチラ/
☟グレー

☟ブラック

 

 

\旧モデルの「SP-2DM251」はコチラ/

 

▼2022年10月15日発売!シロカ人気コーヒーメーカー「カフェばこPRO」の口コミレビューやふるさと納税でのお得な購入方法についてはコチラ▼