Panasonic(パナソニック)より、20〜30代の一人暮らしのキッチンにも置きやすいパーソナル食洗機の新モデル「NP-TML1(SOLOTA/ソロタ)」が2023年2月中旬に発売されます!
そこで、NP-TML1の口コミ評価やレビューについてご紹介いたします♪また、気になる電気代・水道代、洗剤・お掃除といった特徴・機能についても徹底解説いたします^^
Panasonic(パナソニック)のNP-TML1はひとり暮らしのキッチンにぴったりな工事不要&業界最小型のスリム&コンパクトな食洗機です(2023年1月17日現在)。
NP-TML1の口コミ、レビューは、以下のような評価が集まりました♪
- まだ発売前なので口コミが集まり次第追記いたします^^

本文では、NP-TML1(SOLOTA/ソロタ)のより詳しい口コミ評判のレビューをご紹介して、気になる電気代と特徴機能や使い方、お得に購入できる方法についてもご紹介していきますので、購入の参考にしてみてくださいね♪
\工事不要!一人暮らしのおすすめスリム&コンパクト食洗機!/
パナソニックNP-TML1の口コミレビュー!
Panasonic(パナソニック)のNP-TML1の口コミレビューついてより詳しく見ていきましょう♪
当ブログ独自アンケート調査により、NP-TML1の良い口コミとメリットはもちろん、悪い口コミとデメリットも全てご紹介しています^^
NP-TML1の悪い口コミやデメリット
Panasonic(パナソニック)のNP-TML1
NP-TML1の良い口コミやメリット
Panasonic(パナソニック)のNP-TML1
\工事不要!一人暮らしのおすすめスリム&コンパクト食洗機!/
パナソニックNP-TML1の電気代は?
食洗機を長く使うとなると、気になるのが電気代ですね。
Panasonic(パナソニック)の食洗機NP-TML1の消費電力は、
- 洗浄時(約60分)…20W(50Hz)、17W(60Hz)
- 送風乾燥時(約60分)…250W
となっているので、この消費電力を参考にして電気代を調べると、以下のとおりであることが分かりました☆
約1時間 | 1日(約1時間×3回) | 1ヶ月(30日) | |
洗浄時 (約60分) |
50Hz…約 0.62円 60Hz…約 0.52円 |
50Hz…約 1.86円 60Hz…約 1.56円 |
50Hz…約 55.8円 60Hz…約 46.8円 |
送風乾燥時 (約60分) |
約 7.75円 | 約 23.3円 | 約 697.5円 |
※上記の電気代は、
=1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(h)×1kWhあたりの料金単価(円/kWh)
= 0.02 kW × 1h × 31円 = 約 0.62円
をもとに計算しています。※1kWhあたりの電気料金単価は、全国家庭電気製品公正取引協議会が「新電力料金目安単価」として示している価格で、1kWhあたり「31円(税込)とされている。

毎日3食分使っても1ヶ月で700円ほどの電気代で、家事負担の軽減と時間の捻出がかないますよ♪さらに電気代を抑えたいと言う方は、電力会社を比較してあなたのご家庭にピッタリの電力会社を選んでみてくださいね♪
パナソニックNP-TML1の水道代は?
電気代の次には水道代も気になるところですよね。
結論としては、Panasonic(パナソニック)の食洗機「ソロタ」NP-TML1のようにひとり分の少ない食器量で稼働しても、手洗いより食洗機のほうが節水できます。
まず、お茶碗・汁椀・中鉢・小皿・グラス(マグカップ)・大皿or中皿、そして水筒・カトラリーまで含めた食事1回の食器を洗う水の量が約2.5Lと非常に少量。
手洗いなら1回分の使用水量約20 Lのところ、食洗機なら約2.5 Lで済むわけです。
これを分かりやすくペットボトルで換算すると、手洗いと比べ1回の使用で2Lのペットボトル 8.75本を節水、1年間で約6,300本以上の節水効果が期待できます☆
出典:Panasonic公式
この節水の背景には、Panasonic(パナソニック)の食洗機従来品と比較して「ソロタ」NP-TML1庫内の基本構造の改良、水の経路を短くしたことで必要な使用水量を少なくすることに成功したことにあります☆

食洗機を上手に活用して、電気代&水道代を節約しつつ、自分の時間が作れて家事負担も軽減できれば嬉しいですね♪
パナソニックNP-TML1の特徴と機能は?使い方も!
Panasonic(パナソニック)の「ソロタ」NP-TML1について、特徴や機能・使い方についてまとめておきますね♪
とにかくコンパクト&スリム
出典:家電Watch
Panasonic(パナソニック)の「ソロタ」NP-TML1は、設置サイズが
と、ほぼA4サイズに匹敵する業界最小設計を実現し、主に単身世帯向けの狭いキッチンにも置きやすく設計されています。
例えば、Panasonicの現行モデルで最小サイズの「プチ食洗」と比較すると、接地面積を約半分(プチ食洗は食器18点ほかを洗えます)!
出典:家電Watch
庫内に収容できる食器は最大8点
出典:家電Watch
Panasonic(パナソニック)の「ソロタ」NP-TML1は、サイズをコンパクトにしつつも約10Lの庫内容積を確保。また最大23cmの大皿などの食器が入ります☆ 一度に洗える食器点数は
- 茶碗
- 汁椀
- 中鉢
- コップ(マグカップ)
- 直径23㎝の大皿or中皿
- カトラリー
- 水筒
と実に最大8点もの食器を一度に洗うことができます☆
実際には、単身世帯では1度の食事で使用する食器点数は1食平均で1〜3点と少ないため、「ソロタ」NP-TML1であれば、
- 朝食と昼食
- 朝食と夕食
といった組み合わせで、1日に使用する食器を1度で抑えることができるため、電気代や水道代が気になる方も安心♪

直径23㎝以上の鍋などは入らないので注意です♪
手洗いよりもキレイに洗える
出典:家電Watch
Panasonic(パナソニック)「ソロタ」NP-TML1は、
- 50℃以上の水温で洗浄
- 独自の洗浄洗剤の使用
- 強力な水流
により、手洗いよりもキレイに洗えることが可能に。
さらにPanasonic(パナソニック)の食洗機で採用されている「ストリーム除菌洗浄」機能を搭載しているため、食器類を洗うと同時に除菌もできます☆
使い方もシンプル
Panasonic(パナソニック)「ソロタ」NP-TML1は着脱タンク式を採用した、分岐水栓が不要なタイプなので購入後は工事不要でスグに使えます☆ 使い方もカンタン!運転コースは
- 標準コース(約120分)
- 洗浄のみ(約60分)
とシンプル。
出典:家電Watch
使い方は、ドアを開けて食器と洗剤をセットしたら、本体下部の給水タンクを引き出し蛇口から直接給水できます。給水タンクに水を入れて、改めて本体にセット。ドアを開閉すると自動で電源が入るたのであとはスタートボタンを押すだけ♪
洗剤は市販の食洗機専用の洗剤でOK^^
>>楽天ランキングで「食器洗い機用洗剤」の人気アイテムをチェックしてみる♪
お手入れもカンタン
Panasonic(パナソニック)「ソロタ」NP-TML1はお手入れもカンタン♪
洗浄後は食器を送風でカラッと乾燥できるので、そのまま庫内で保管して食器棚のように使えます。使用後は、米粒などを溜めておく残さいフィルターを庫内から出して水洗いしておくと次回もスムーズに使用可能に☆

庫内下部に設置されている残さいフィルターは使用するたびに洗ってくださいね♪
▼定期的な食洗機庫内の洗浄は、Panasonic専用の洗浄剤で♪▼
パナソニックNP-TML1をおトクに購入する方法は?
Panasonic(パナソニック)の新しい食洗機「ソロタ」NP-TML1は、家電量販店のほか楽天やAmazonでも取り扱いがありますが、よりお買い得に買いたい方にオススメな方法が2通りあります♪☟
楽天で買う場合
楽天クレジットカードに新規加入し、楽天ポイントを5,000ポイント(=5,000円分)即時もらって、楽天クレジットカードで購入すること
です!
カードの引き落としの際に、5000ポイント(5000円分)が引かれて決済されるので実質5,000円引きで購入できる!というワケなんです。
カードの受け取りは、早い方だと最短翌日という地域も。
なので、もしまだ楽天カードを持っていないよ、という方には5,000円割引のチャンス!がありますので、ちょっぴりお高い家電を買うこの機会にぜひ楽天クレジットカードの新規ご加入をご検討くださいね☆

楽天カードなら、コンビニやスーパー、レストランなど普段の買い物で使えて、そのたびに100円で1ポイントたまり、1ポイント=1円で利用可能!
さらに楽天市場で買い物すれば、ポイントが+2倍アップ!と買い物するたびにザクザクポイントが貯まりますよ♪
Amazonで買う場合
Amazonギフト券チャージを利用することです!
Amazonギフト券チャージをしてからAmazonでお買い物をすると、通常よりポイントが貯まることで、よりお得に買えるんです!
チャージのやり方はカンタン。Amazon会員(通常会員、プライム会員どちらでもOK)であれば、アカウントの残高に直接入金することが可能です。
チャージ方法は、
- コンビニ
- ネットバンキング
- ATM
のいずれかのみ(クレジットカードは不可)で、1回のチャージ金額によりプライム会員は最大2.5%、通常会員でも2.0%のAmazonポイントがもらえるんです!

楽天と違って、クレジットカードを作りたくないよって方にはカード作成の手間が省けて、また現金払い感覚で買いものできるので、Amazonチャージは気軽に利用できますね
まとめ:NP-TML1口コミ評判!電気代は?パナソニック食洗器ソロタが一人暮らしにおすすめ!
以上、2023年2月中旬に発売される、Panasonic(パナソニック)のNP-TML1は口コミ評価についてまとめてみました。
- まだ発売前なので口コミが集まり次第追記いたします^^
ぜひ参考にしてみてくださいね。
\工事不要!一人暮らしのおすすめスリム&コンパクト食洗機!/